Google Adsenseの審査が通りました!
申し込んでから15 日後で審査通過のメールが来ました。
審査を通過するためにやったこと
審査を通過するためにやったことは以下4点です。
1.プライバシーポリシーの作成
2.「このサイトについて」のページの設置
3. グローバルナビゲーションの設置
4. 記事内容と文字数の見直し
1.プライバシーポリシーの作成
以下のサイトを参考にしました。というかほとんどコピペです。
2.「このサイトについて」のページの設置
いろいろなページを観て自分なりに作成してみましたが、
これが正しいのかよくわからないままとりあえず、審査通過したので良しとします。
3. グローバルナビゲーションの設置
こちらにまとめております。
4. 記事内容と文字数の見直し
いままでテキトーに書いていましたが以下の2点を心がけながら書くようにしました。
- 読者が感心のありそうな内容を書くこと
- 字数をできるだけ1000文字に近づける
1.についてはいろいろな方が書かれているので私ごときが書く内容ではありませんが、
ネットで調べ物をしていて、あまり出てこなかったものや、自分でいろいろと調べてみたこと・自分ならではの経験談を書くようにしました。
2. については以下の文字カウントサイトでいちいち数えながら自分の書いているブログの分量を計測しました。必ずしも1000文字にはなっていませんが、定量的に可視化できるのでシンプルなサイトではありますが重宝しています。
まとめ
このブログを再開し、収益化を本格的に意識し始めたのが今年の11月のはじめ。
それから約2ヶ月でグーグル・アドセンスが設置できるようになりました。
私のようなど素人でもなんとかなるもんですね。
趣味のガジェットを購入できるくらい稼げるようになるのが当面の目標です。