今日は先日受験したTOPIKの合格発表日でした。
受験時のエントリーはこちら。
合格発表はTOPIKのウェブサイトで15:00に発表されました。
ウェブサイトにログインして右下の赤い四角で囲んだ部分
「성적확인(成績確認)」のところから
試験結果を確認できます。
さて、気になる結果は…。
6級合格でした!
ほぼぶっつけ本番で結果はあまり期待していなかったので素直に嬉しいです。
試験対策(といってもわずかですが…)についてはこちらのエントリーをご覧ください。
結局このときに申し込んだTOPIKは申込みを取消ししました。
もっと韓国語を上達したい方のためのおすすめサービスがあります。
500万人以上が使っている!オンライン言語学習ツール【italki】
Italki(アイトーキー)は言語学習のためのサービスです。 学びたい言語のネイティブスピーカーとつながることができ、どんな言語でも上達のチャンスがあります。
・500万人以上の登録者数 ・1万人以上の先生 ・130種類以上の言語 (英語、中国語、韓国語、イタリア語、アラビア語、ロシア語、ベンガル語、タガログ語など)
◆特徴
【相性のいい先生が見つかる!】
・先生の出身国、レッスンの予算、専門分野(試験対策・初心者向け・ビジネス用など)、 プロかコミュニティチューターや利用時間で絞って検索することが可能
・先生のプロファイルに他の生徒からの口コミを確認することが出来る ・先生の自己紹介動画を見ることができ発音や先生の雰囲気もわかる
・目標と興味に合った先生と1対1のレッスン
【いつでもどこでもレッスンが受けられる】
・アプリがあり、SKYPEアカウント不要
・パソコンだけでなく、スマホやタブレットでレッスンを受けることもできる
・ライフスタイルに合わせてレッスンを受けられる
【1レッスンごとのお支払い】
・忙しい社会人に嬉しい、スケジュールの調整がしやすい
・支払いはちゃんと授業を受けてからのレッスン後支払い
・予算に合わせて自由にレッスンを受講することが出来る
◆こんな方におすすめ
言語の勉強をしたい方
忙しいけど外国語の勉強がしたい社会人の方
ネイティブスピーカーと話して語学力をブラッシュアップしたい方
500万人以上が使っている!オンライン言語学習ツール【italki】