はじめに Mac用のキーボードを検討していてMX KeysとMX Keys miniどちらが良いか悩んでいませんでしょうか? 私も同じように悩んだ結果、結局両方買ってしまいました。最初にMX Keysを購入して6ヶ月ほど使用し、現在はMX Keys miniを1ヶ月ほど使用しました。…
はじめに M1 Macでゲーム動画の録画や配信をしてみたいけど良いキャプチャーボードが見つからない、と思ったことはありませんでしょうか? elgatoのGame Capture HD60S+というキャプチャーボードがM1 Macbook Airでキャプチャーボードを使うなら間違いなくお…
はじめに 韓国語の勉強をしていて、リスニングやリーディングの素材はネットフリックスのドラマやYouTube、韓国芸能人のSNS投稿やウェブサイトなど比較的簡単にアクセスできるけど、ライティングの良い教材がなかなか見つからない、と思ったことはありません…
はじめに シャオミ(Xiaomi) Smart Band 7をAliExpressで購入して2週間使ったレビューをしてみたいと思います。 結論から書くと、初めてスマートウォッチを買うなら間違いなくおすすめのモデルです。睡眠トラッカーや運動の記録、心拍数モニタリング、血中…
はじめに 2022年も折り返しましたが、今年の前半に読んで良かったビジネス書を3つご紹介したいと思います。 私はビジネス書や自己啓発書が好きで週に1-2冊のペースで読んでいます。 その経験をふまえて、40代・50代の方に役立つような本や内容をご紹介した…
はじめに 転職や副業に関連する書籍を読んで共通して出てくるのが、「自分の本当にやりたいことをみつけよう」という内容です。 それらの本ではやりたいことの見つけ方が全体の中の1ステップとして書かれていることが多く、物足りないという方もいるかもしれ…
はじめに 最近はメディアなどでFIRE(Financially Independence, Retire Early)という言葉をよく見かけるようになりました。 1年間の生活費 x 25年分を株式50%、債権50%に投資し、年4%ずつ切り崩していくと30年間以上持続する、という内容が有名ですが、…
はじめに 英語でのオンライン会議で司会やプレゼンをやることになり、どうすればよいか困ったことはありませんでしょうか? 私も以前は同じ状況でした。 私は日系企業の海外営業部門や海外拠点などで20年以上の業務経験があり、日常的に業務で英語を使ってい…
はじめに 今年の5月に簿記3級を受験して合格したのでそれまでにやったことをまとめてみたいと思います。勉強時間は約3ヶ月半で点数は75点(ほぼギリギリ…)でした。 簿記3級を受験した目的は、 ①株式投資の銘柄選択で企業分析に使うため②個人事業主になった…
はじめに AliExpressでシャオミ Mi Band7を購入しました。実例を交えながらAliexpressの安全な使い方を紹介したいと思います。 ja.aliexpress.com AliExpressを使ってみたいけど、安全に使えるか不安を感じる、騙されてしまうのではないか不安、という悩みを…
はじめに エニタイムフィットネスという24時間年中無休のジムに通っています。 このジムにはフリーWiFiがあるのですが、ある時からインターネットに繋がらなくなってしまいました。 その解決方法が分かったので備忘録として記録しておきます。 この記事を読…
はじめに MVNOからpovo2.0に回線を乗り換えたので感想を書きたいと思います。 MVNOを使っているけどpovo2.0に変えるとどうなるのかという疑問を解決します。 この記事を読むとMVNOからpovo2.0に乗り換えるべきか判断できるようになります。 月に3GBのデータ…
はじめに 副業に興味あるけどどうやって始めればいいんだろう、とお悩みでしょうか? そんな方におすすめの本がありましたのでこの記事でご紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScri…
はじめに 英語のリスニングが難しいと思ったことはありませんでしょうか? 私も日々の仕事で英語の会議でのリスニングに苦労しています。 私は2社の日系企業の海外部門で計20年以上働き、そのうち7年海外の子会社で勤務しました。TOEICスコアは880点です。 …
はじめに 乾燥機付のドラム式洗濯機を買いたいけど、高いのでなかなか購入に踏み切れない、とお悩みでしょうか? 私もかつてはそうでした。 パナソニックの乾燥機付ドラム式洗濯機を購入して1ヶ月たったので感想を書きたいと思います。 結論から言うととて…
はじめに 投資に興味があるけど、投資に時間をとられたくない、管理が面倒くさそう、と思ったことはありませんでしょうか? 私も投資をやっていますが、管理はあまり得意ではありません。 そんな方におすすめの本がありましたのでこの記事でご紹介します。 (…
はじめに 人生100年時代に備えて投資をしよう、と言われて投資をはじめてみたものの、自分のやっていることが正しいのかよくわからない、と思うことはありませんでしょうか? 私も常に不安な気持ちを持ったままで投資をしている時期がありました。 そんな方…
はじめに 「何者にもなれなかった40代、50代」という言葉を聞いてドキッとしたことはありませんでしょうか? 私もそのひとりです。プレジデントオンラインの以下の記事を見て思うところがありました。 president.jp 「何者にもなれなかった40代、50代」問題…
はじめに 樺沢紫苑さんの『精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方』について要約をまとめたのでご紹介したいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.sc…
はじめに Logicool(ロジクール)のウェブカメラC270Nを購入して1ヶ月使用したレビューをしてみたいと思います。 結論から書くと、コスパの良いカメラでおすすめです。私は満足しています。ただし顔の写りを小さめにしたいという方はC310Nの方が良いかも知れ…
はじめに Logicool(ロジクール)のキーボード MX Keysを購入して1ヶ月使ったレビューをしてみたいと思います。 結論から書くと、買って大変満足しています。おすすめです。 まずは打鍵が気持ち良いです。MacBookAirのキーボードも個人的には好きなのですが…
はじめに 人生100年時代と言われても何をして良いのかわからない、と思うことはありませんでしょうか?40代になると、今の仕事・会社のままで良いのだろうか、というモヤモヤした気持ちを抱えたまま仕事をしている方もいるかと思います。 私もそのような大変…
はじめに 自分の仕事のパフォーマンスを上げて充実した生活を送りたい!と思ったことはありませんでしょうか? 私もそんな自己啓発本やビジネス書ばかり読んでいます。 そんな方におすすめの本がありましたのでこの記事でご紹介します。 (function(b,c,f,g,a…
はじめに 会社を辞めたい!でも転職してもまた人間関係で悩んでしまうのではないか、と心配になり堂々巡りをしてしまうことはありませんでしょうか? 私も過去に会社辞めたいと思ったことが何度かありました。 そんな方におすすめの本がありましたのでこの記…
はじめに テレワークで音楽を聞きながら仕事をする方もいるのではないでしょうか? 私も集中したいときは音楽を聞きながら在宅勤務をしています。 アップルミュージックやアマゾンプライムミュージックなどでもハイレゾ配信が行われており、ハイレゾの良い音…
はじめに MacBook Air(M1, 2020)は今買っても大丈夫?新しい機種を待ったほうが良い?と迷っている方がいるかと思います。 私も新機種を待ったほうが良いかとどうか迷いましたが、結局今年の1月に購入しました。 assimpleaspossible.hatenablog.com 結論から…
はじめに 仕事やプライベートでついだらだらと時間を使ってしまい、後で後悔することはありませんでしょうか? 私も動画やSNS、ゲームなどで時間が経ってしまうことがしょっちゅうです。 そんな方におすすめの本がありましたのでこの記事でご紹介します。 (f…
はじめに 韓国語のリスニングとスピーキングが上手くなりたいと思ったことはありませんでしょうか? 私も韓国語の発音が日本語発音であるため、もっと上手くなりたいと思ったことがあります。 シャドーイングをやることによって韓国語のリスニングとスピーキ…
はじめに 韓国語のリスニングとスピーキングが上手くなりたいと思ったことはありませんでしょうか? 私も韓国語の発音が日本語発音であるため、もっと上手くなりたいと思ったことがあります。 シャドーイングをやることによって韓国語のリスニングとスピーキ…
はじめに 仕事や人間関係の悩みでメンタルがきついな、とかしんどいなと思う瞬間はありませんでしょうか? 私も職場の人間関係でメンタルがきつかったことが何度もあります。 そんな方におすすめの本がありましたのでこの記事でご紹介します。 (function(b,c…